植物

7月の小旅行

遅ればせながらのご報告。 「今年も富良野へ行ってきました。」 日差しは暑く、しかし上空の雲は厚みがあり。風は密かに吹き。 そんな7月のある日に、行ってきました。 色鮮やかな風景は昨年と変わらず。 何にも例えられない様な 美しい花と風景と空気。 今…

鮮やかな季節の鮮やかな色達

接写してみると、今まで知らなかったような世界が広がる時があります。 タチアオイの花のまん中からは、 ホロホロと花粉がこぼれていました。 幼かった頃、今は亡き祖父宅の庭で バラの花弁や牡丹の花などを贅沢に使って 『色水遊び』したことを、ふと思い出…

紫陽花は今も咲いています

真夏の水色の花。 通りすがったどこかの庭先などで、涼しげに咲いています。 少しだけ深さのあるお皿(できればガラス製)にお弁当箱に詰め込むような 感覚で 茎を短めに切った紫陽花を色とりどり挿すのも、 今時期しか出来ないアレンジです。 もしくは、花…

あっという間に空木の季節も越えて

我が家の庭の空木の花。 根の中心にある部分等が空洞になっているので、 「空ろ木(うつろぎ)」が変化して「空木」になったそうす。 材質は硬く腐りにくく、昔から木くぎや 神事の時の杵などに使われたとのこと。 別名 「卯の花」は、卯月(旧暦4月)に咲…

ルピナスタワー

何階建ての 何号室ですか? 色とりどりのスピナスが満開の季節です。 一本の花は、 自然が生み出した 人工では無理な とてもきれいなクラデーションになっています。 そしてニョキニョキと空に向かって伸びる姿に、 たくましい生命力を感じます。

去年のお花見はこんな感じでした

去年の桜の時期、 突然無性にお花見をしたくなって 一人でセッティングをしてみた事を思い出しました。 枯山水ではないですが・・・なんとなく石をあしらってみたり。 つい最近、タクシードライバーと会話をしたのですが 「今年は桜がきれいに咲いているなあ…

本日は札幌市のライラック祭り初日です

例年よりも二週間程開花が遅れている、という噂もあり やっと咲き始めたかな?という状態の大通り公園だそうです。 北の国某所のライラックは、 「もしかしてこれが蕾かしら?」という感じです。 五月も下旬ともなると、爽やかな初夏というイメージですが 今…

誰が名づけたか

エゾエンゴサクが、庭のあちこちで咲いています。 鮮やかな水色。 冬の間に我慢をしているからか、 特に春はカラフルな花が咲くような気がします。 私の大好きな色の花。 この花をそっと摘んで 小さな器に活ける季節がまたやってきました。

新しい仲間

今日から我が家に仲間入りしたのは、ヒアシンスの鉢です。 一つの鉢に、三つ子が居ます。 すでに蕾がついている状態なので、今月中には花が咲くと思います。 水栽培ではないヒアシンスを育てるのは、 ちょっと久し振りのような気がします。 写真で後日ご紹介…

六月の水滴

実は、かなりの水滴好きです。 表面張力が面白くて、 首が痛くなるくらい何度も撮りました。 水は、本当に不思議なものだと思います。 水と土と太陽で育つ植物も、 かなり不思議だと思います。

空色に変わる実

野葡萄の実。 「どうして空色なのでしょう?」 ある人が 「鳥にみつからないように、空と同じ色になるのでしょう。」 きっとそうだ思いました。 植物も、 持って生まれた才能と環境の変化の中で 出来るだけ快適に生きていくのでしょうね。